備忘録のような何か

何か += 備忘録( 日々のこと, 妄想, IT, DIY, 畑仕事 );

じぶんは何が好きなのか

移転しました。

約5秒後に自動的にリダイレクトします。



f:id:m_uta:20151209000537j:plain
download from pixabay

今日(2015/12/08)のほぼ日刊イトイ新聞に掲載された
「今日のダーリン」に以下のようなことが書いてあった。

(全文抜粋)

「じぶんは何が好きなのか」ということを、
はっきり知っている人は、幸福だと思う。
「そんなの、だれだって知ってるよ」
と言う人もいるだろうね。
いやいや、そういうことでもないんだよ。

たとえば、「酒が好きでたまらない」という人は、
それはもう、きっと酒が好きだよね、わかるよ。
ただね、それって、酒の味が好きなのか、
酔っぱらうことが好きなのか、
酔ってなにか忘れたいのか、
酒を飲む場面で友人と話がしたいのか、
酒のつまみや、酒のある食事が好きなのか、
酒をすすめる女性が好きなのか、
酒のせいにしてなにか言いたいのか、
酒のことをいろいろ語りたいのか、
けっこういろいろあると思うんだよ。
「そんな理屈っぽいことを言うな」と思われそうだけど、
ちがうんだもの、「好き」の意味あいが。
うちの父親は、「酒好き」だと自他共に認めていた。
だけど、晩年になってから「酒が好きなんじゃない」と、
しみじみ言っていたから驚いたよ。
「酔えればなんでもよかった」とかね。
いや、やけっぱちで言ってたのではなく、
年とってからそのことがわかったんだと思うね。
「何某さんは、ほんとに酒が好きなんだ」とか、
じぶんとはちがう正真正銘の酒好きの名前をあげていた。

そういう流れで、ついでに言うとね。
「女が好き」とかって公言している人たちについても、
女っていうことばに含まれている何が好きなのだろうね。
けっこう、じぶんで確かにわかっている人って、
なかなかいないような気がするんだよね。

実は「仕事が好き」にしても、「金が好き」にしても、
ずっと経験を積み重ねていくうちに、
「そんなでもなかった」と思う可能性もあるよ~。
そういう疑いの目で、「好き」をよくよく見つめてさ、
その上で「好き」なものごとを発見したら、
それはもう、ほんとに幸せなことだと思うよぉおお。

今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
それはそうと、好きが多いのは、なんにせよ幸福なことだ。

なるほど。
ちょっとじぶんの好きについて掘り下げてみよう。
幸福になれるといいな。

何が好きなのか

まずはなにについて掘り下げるのかということですよね。
"好き"にもいろいろありますが、ここでは趣味の話にしましょう。

はて?僕の趣味ってなんだ?

「ゲーム」「読書」「アニメ」「プログラミング」 「DIY
「農作業」「ピアノ」「カメラ」「お金をためる」

こんなもんかな?
なんかどれも中途半端になってる気がするが、
いちおう趣味と言っても良いだろう。

どこが好きなのか

1つずつ考えてみよう。(ちょっと多いけど)

「ゲーム」

好きなジャンルはRPG、パズル系かな?
爽快なアクションも好きだけど、どちらかというと謎をじっくり考えたい派。
とはいえ、たまにはなにも考えずボケ〜っと出来るものもやりたくなるw
あと、中毒性というかその世界観にずっと浸っていたいと思えるゲームが好きかな。
しかし、最近はスマホゲームしかやってないなぁ。もうゲーマーとは名乗れないかも。。。

ドラゴンクエストビルダーズ」と「ドラゴンクエストXI」が楽しみ。
www.dragonquest.jp
www.dragonquest.jp

「読書」

好きなジャンルはSFとミステリ、あとは文学?
昔はファンタジーやらラノベが主だったけど、最近は読んでないな。
マンガは立ち読み程度。
好きな作家は村上春樹宮部みゆき森博嗣小川一水、三上 延、機本伸司
日本人ばっかやな。。。海外の作品もたまには読んでますよw

なぜ本を読むのか?読書のなにが好きなのか?
紙をめくるのも好きだし、活字を追いかけるのも好きだし、
知らなかった事を知れるのも好きだけど、
やっぱり読後感を味わうのが一番好きかな。
もう少しその話の世界に浸っていたいって思える作品は良い作品です。
ゲームの時と同じ傾向が見られますw

「アニメ」

好きなジャンルはSF、ロボット、ジブリ、ファンタジー、音楽系、スポーツ?
アニメの好き嫌いをジャンルで括るのは難しいですな。。。
絵とストーリーと声と音楽とがなんかこう、ピターっと合うものと合わないものが。
沢田亜弥彼氏彼女の事情のセリフを思い出した。
(なんのことか分からない人はスルーしてくださいw)

好きなアニメを挙げだすとキリがないけど、
アニメにはまったきっかけは「エヴァ」だった。。。

妻からよく「アニメってなにがおもしろいの?」って聞かれるのだけど、
うまく説明できた試しがないw
(ちなみに妻は映画好き。アニメもたまに見るけど、普通の人が見るものばかり。)

最終話(1クールだと大体12話か13話)を見るために、
毎週少しずつ、来週はまだかー!と叫びながら見ることで徐々にハマっていく感じ?
でも、ドラマはそこまで見ようとは思わない。それなら映画のほうがまだ見る。
ということは、2次元であることが大事なのか?
2次元しか愛せないなんていう人もいるけれど、あれは本気なのか?負け惜しみなのか?
っと、話がそれた。

うまく言葉にできないが、趣味としては結構上位に位置してる。

ちなみに、「嫁」は3次元にいるので、2次元では作っていないw
あと、グッズを買うということもしないなー。物は増やしたくないので。
カラオケではアニソンばっか歌ってます。
IT業界、アニメ好き多い。

「プログラミング」

使える言語は
JavaJavaScriptRubyVBA
HTML、CSSJSPPL/SQL、日本語

完全にWeb系に特化してますな。。。

プログラミングを始めたのは大学生の終わりの方、
ソフトウェア会社に就職決まってからだから、大分遅咲きですね。

とにかく動くことは当たり前なので、
いかにシンプルかつ効率良いソースが書けたかが大事ですね。
とにかくそれを目指して、満足のいくものが出来たときが楽しいです。
あとは、仕組みを考える(いわゆる要件定義フェーズ)のも楽しいかな。
でも、他は苦行ですw
テストとかやりたくありませんっ!
って、ここは趣味の話をするんだった。仕事とごちゃ混ぜにw

つまり、好きなことだけをするのが趣味なので、
じぶんでやりたいことを、どうやってやるか考えてる時間が好きですね。
最近は考えるだけ考えて満足して、実際に動くものが作れていない。。。

DIY

Do It Yourself.
趣味って大体そうなんじゃね?w
というツッコミは置いといて、DIYって言ったら一般的には日曜大工ですね。

家を建ててからの趣味ですが、これまでにやったことは、

「コの字の棚」「壁掛け棚」「机の引き出し」
「手すりなどの取り付け」「カーテンレールの取り付け」
「アプローチ作り」「庭づくり」「板塀のペンキ塗り」
「ウッドデッキのペンキ塗り」「網戸の張り替え」
「窓枠作成(失敗)」

っと、こんな感じでしょうか。
アプローチ作りは当ブログの人気記事になっているようです!

DIYの工程って、こんな感じですよね?
何を作るか考える → 設計 → 材料を購入 → 組み立てる
これってプログラミングと同じじゃないですか?
仕組みを考えて、あとは作る!!
この過程が好きなんです。

「農作業」

今年の最初から始めたばかりの趣味です。
今年のブログの大半は畑のことばかりでしたw

農作業の何が好きかというと、
結局はプログラミングやDIYと同じなんですよね。
与えられた作業ではなくて、じぶんで考えて動くというのが好きみたいです。

野菜が収穫できるのは結果であって、目的ではないような。
でも、おいしい野菜が出来たらそれはそれでうれしいです。

「ピアノ」

なんか1つ楽器が出来たらいいなぁと思って始めてみたけど、最近はあまり触れてないな。
でも、練習して何曲かはそれなりに弾けるようになって、
やっぱ弾けると楽しいので、またがんばろう。

「カメラ」


↑マイカメラ。

カメラの好きなところ。
ファインダーごしに見た映像かな?シャッター音も好きだな。
うまく撮るのは難しい。

「お金をためる」

昔からお金を使うよりも、ためるのが好きです。
ためといて、高い買い物をするのです!
ゲームの中でもお金を貯めこむ癖がありますw

幸福になれた?

そんな簡単になれたら苦労しませんw

幸福なんてものは、あとから振り返って「あー、幸福だったな」と
思うことで得られるものだと思うんです。
「今が一番幸福」なんて状態になったら、
あとは落ちるだけか!?と、おちおち幸福に浸ってなんていられませんw

とはいえ、じぶんは何が好きなのかを考えることは
幸福に近づく近道かもしれませんね。
少なくとも宗教に頼るよりはマシな道でしょう。
(こんなこと書いたら苦情がくるかもしれませんが、あくまで個人的な感想です^^)

(。・ω・)ノシ