備忘録のような何か

何か += 備忘録( 日々のこと, 妄想, IT, DIY, 畑仕事 );

【日帰り旅行】北川村モネの庭 マルモッタン

移転しました。

約5秒後に自動的にリダイレクトします。



ガーデニングしてる妻の希望で、高知県北川村の「モネの庭」マルモッタンへ片道3時間半 + αの日帰り旅行をしてきました。

本当は昨日(土曜日)に行く予定だったのだけど、あいにくのお天気で今日(日曜日)に延期。体力のない僕としては翌日の仕事がしんどくなる日曜日はあまり頑張らない方針なのですが。。。結果的には思ったほど疲れませんでした!!



出発は朝6時半

モネの庭は高知自動車道の南国I.Cから車で約70分のところにあります。けど、我が家から南国I.Cまでが遠い。高速使って約2時間ちょい(休憩しつつ)。モネの庭は10時開園ということなので、逆算して朝6時半に家を出ることに。

なんとか6時前には起きて(妻と子供達はすでに起きてた)、着替えて朝ごはん食べたらゆっくりする間もなく出発!最初は妻が運転。途中で交代して到着したのが9時55分。予定通りすぎてこわいw

思ってたより人気スポット?平均年齢高め

ほぼ開園と同時に入ったのですが、駐車場はすでに3分の1くらいが埋まってました。意外(失礼w)と人気スポットなのかな?けど、やはりというか平均年齢は高めでしたね。若いカップルが何組かいたけれど、子連れだったのは2、3組ぐらいしか見ませんでした。まぁ、小さい子供が楽しむ前提の施設ではないですからね。うちはそんなことあまり気にしないけど。

睡蓮

モネと言ったら睡蓮ですよね!?(他にあまり知らないだけ)

f:id:m_uta:20170514101525j:plain

f:id:m_uta:20170514102751j:plain
白と赤の睡蓮が咲いてました。青い睡蓮もあるらしいけど、時期的にもう終わったっぽい?

お気に入りの場所

園内を歩き周って撮った写真からお気に入りの場所をいくつか紹介。これ、そのままうちの畑(を庭に作り変えて)に作りたいんだけど。

f:id:m_uta:20170514104532j:plain
小道。

f:id:m_uta:20170514105731j:plain
休憩小屋。

f:id:m_uta:20170514110018j:plain
木立。

f:id:m_uta:20170514104207j:plain
雑然としているようで妙にまとまっている草花。

子供の遊べるところもあるよ

f:id:m_uta:20170514103756j:plain
「遊びの庭」にはアスレチックの遊具がいくつか置いてあるので、しばらく子供達が遊ばしていました。とはいえ、ここをメインに来るところではないです。

昼食

f:id:m_uta:20170514114549j:plain
園内にある「カフェ モネの家(レストラン)」で"四万十鶏のハーブロースト"(スープ、ライス付き)。

テラス席で食べれたのが良かったですね。なんで屋外で食べる食事って美味しいんでしょうね?

ここまで来たら室戸岬ってすぐそこなんじゃない?

お昼を食べたらもう見るところもないので、そろそろ帰ろうか。と思って車に乗って、カーナビを見てたら「室戸岬ってここから近いんじゃない?行ったことないし、1回ぐらい行っとく?」という錯覚をしてしまいましたw

遠くはないかもしれないけれど、往復80分、さらに帰りもまだ3時間ちょいの運転が残ってると考えると。。。でも、こんな機会でもないと一生行くこともないだろうなぁ、ということで、いざ!

f:id:m_uta:20170514133203j:plain
到着。(カーナビの画面)

f:id:m_uta:20170514133402j:plain
太平洋!

f:id:m_uta:20170514133816j:plain
なんか岩がすごい。

f:id:m_uta:20170514213822j:plain
誰?(中岡慎太郎の像だそうです)

まぁ、これといって特になにもなし?上の方に登ると展望台とかあったみたいなのですが、そろそろ帰らないと日が暮れちゃいます。

クルーズコントロール様様

帰りも運転手2人体制で無事に帰ってきました。おうちに着くまでが遠足です!

それにしても、思ったほど疲労感がありません。それもこれもクルーズコントロール機能のおかげ。一般道を走るときはあまり使えないけど、高速道路で使うと効果抜群ですよ。高速道路走行中にアクセル or ブレーキを自分で操作したのなんか行き帰り合わせても5分程度じゃないかなと思います。ドライバがやることと言ったら、ハンドル操作とトンネルでのライトの切り替えだけ。これは楽チンです。

車を運転することに楽しみを見出す人には不評かもしれないけど、ただの移動手段と思っている僕としては、早いこと自動運転車の実用化を期待したいです。

まとめ


(。・ω・)ノシ