【畑】ソラマメさん、畑デビュー
移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
はい。ソラマメの植え付けをしますよ。
本葉5〜6枚程度で植え付けOKとのことだけど、
これ6〜7枚くらいは出てるよね?
ま、ちょうどよい頃合いかなw
種を11個植えて、2個発芽せず。
さて、まずはマルチを。
なくても良いみたいだけど、冬を越すので一応ね。
そこにポットを並べて作業開始。
この穴あきマルチの穴をちゃんと使うの今回が初めてかも。
いつも、穴は無視して2列分の穴をあけて使ってたのでw
植え穴に水を染み込ませて。
なんか土が乾燥しててグングン吸うよ。。。
マルチかける前に畝に散水すべきだったかな?
後の祭りとはこの事か。
ま、しょうがない。ソラマメさんのがんばりに期待しましょう!
根がしっかり回っているので...
軽くほぐしてから植え付けましょうね。
はい。これで1つ完成。
残りも植え付けたら作業終了。
こちらも同じ。
あとは玉ねぎの植え付けをしたら今年は終わり。
今年から趣味で始めた畑仕事だけど、そこそこ形になってきたかな?
なんだかんだで毎週末土いじりしてたような気がw
めざせ自給率50%!
おまけ
水路の草をキレイに掃除。
刈った草を山積みにしてあったところにブルーシートをバサッ。
コンポスト作るまでの応急処置。
- 出版社/メーカー: トラスコ中山(TRUSCO)
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る