2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
昨晩は雨で朝方から風が強くて、夕方には雪になった。 今週の半ばからは暖かくなるらしいけど。 504回目の閏日でした。 (2016/03/01訂正) 閏年の計算は単純に4で割っただけじゃダメだった!? 西暦が4で割り切れる年はうるう年 ただし、4で割り切れても10…
昨日の雨は大したこともなく、今日は良いお天気。 このチャンスを逃さずにじゃがいもを植えてしまいましょう! 種芋も良い感じに芽が出てます。 2個だけ半分に。他は丸ごと植えます。 しかし、切ってすぐは植えられない。。。 1〜2日乾かすことで切り口に…
午前中は長女の幼稚園のお遊戯会(劇の発表会)へ行ってきました。 てっきりセリフを喋るものと思ってたら、 音楽(セリフ入り)に合わせて演技するだけでしたw まあ、年少さんだしそんなもんですかね? 午後から近場で梅祭りをしていたのでぶらりと。 満開…
毎週金曜日にクリアアサヒ350ml缶6本セットを買うのが楽しみだったのに。 今日は買うの忘れてしまった。。。完全に忘れてた。 アサヒ クリアアサヒ 350mlx6本出版社/メーカー: アサヒビールメディア: この商品を含むブログを見る
ここ数年図書館に通い続けてます。 図書館て新刊をすぐに読みたいとか、所有するのが好きな人とか、作家を応援するために本は購入する派の人には向かないけれど、ただの活字中毒さんにはオススメの場所です。 新刊だって半年も待てば読めますしね。 1回の貸…
ブログの集客用にランキングサイトとか登録してますか? このブログもとりあえず「にほんブログ村」に登録をしてたりします。 集客といってもブログ村からのお客さんは1日あたり2、3人ぐらいですけどね。 なにもしないよりはマシでしょう。 今日のネタは…
うちには車がファミリー用の普通車と通勤用の軽自動車の2台あるんですけど、 どちらもタイヤの劣化が始まってます。。。 今日、普通車のほうの車検があったのですが、今回はなんとか交換せずに通りました。 でも近いうちに交換が必要ですってよ。 ところで…
ネタがないなら書かなければいいだけなんですけどね。 「なんか書かねば」という謎の衝動がw しかし、平日って書くことがないですねー。 べつに刺激のある毎日を送りたいというわけではないのだけど、 なんか毎日同じ気がする。。。 大半の時間が仕事で、仕…
昨日雨が降ったので土が重いだろうけど、畑仕事しなくては! ここにジャガイモを植える予定だったのだけど、 さすがに今日はやめておきましょう。 来週末に天気が良ければ植えましょうね。 さて、まずは玉ねぎに追肥したいのですが。 雑草がもっさり。 これ…
前に作った家計簿アプリのrailsのバージョンが4.0.0のままだったので4.2.5にバージョンアップしました。 やり方はこちらを参考にさせてもらいました。 Ruby on Rails の大掃除! 3.2 → 4.1 にバージョンアップするの巻 - komiyakの通り道 さてまずは、Gemfil…
夜のおやつ。 ポテチ(60gで337kcal)、ビール(350mlで147kcal) 成人男性の平均的な1日のカロリー摂取量の目安は2000kcalだっけ? 今日食べたものは。。。 朝食(264kcal) 食パン+マーガリン:約200kcal、ヨーグルト:約60kcal、コーヒー:約4kcal 昼食…
今週は時間の経過が早いです。 さて、週末はなにしましょうかね? 土曜日は天気が悪いらしいんですよね。。。 畑での作業が山積みだというのに。 そろそろジャガイモの植え付けをやりたいところ。 あとはまだ何本か畝作りもやらなきゃ。 玉ねぎの追肥とかソ…
数年前に30歳を超えたけど、なんとか体型は維持しています。 まだ今のところはね。 だけど、運動といえば 毎朝駐車場から職場までの徒歩5分+6階までの階段138段を登る程度。 あとは週末の農作業も運動かな? このまま体型が維持できたとしても、筋力…
妻が「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のDVDをレンタルしてきてたので、お家ムービーしました。 マッドマックス 怒りのデス・ロード(字幕版)発売日: 2015/10/21メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログ (7件) を見る マッドマックスシリーズの4作…
年末に2016年冬アニメの視聴予定一覧を作った時点では20本ほどあった候補ですが、全然消化できてません!!! m-uta.hatenablog.com これまでアニメ視聴に当ててきた時間の大半がゲーム(MGS5 TPP)に流れているのが原因なのは明白ですねw 完全ノーマーク…
「読書録」って作ったはいいけど、データ入力が面倒なんですよね。 ということで、楽天のwebAPIを使って入力作業の省力化を図りたいと思います。 まずは楽天APIのサイトへ行って、アプリIDを発行してもらいます。 webservice.rakuten.co.jp 楽天にはいろいろ…
なんか気がついたらブログを2ヶ月毎日更新していたようです。 我ながらビックリですよ。 というか、途中から止めどきが分からなくなって、とりあえずなんでもいいから書いとけっていうエントリも多々あってせっかく読みに来ていただいている 人たちには申し…
楽天API使って入力補助機能をつくろうとしたんですが、 楽天APIのアカウント作成するのにWEBアプリのURLがいるんだってさ。。。 ということで、まずはherokuにアプリをデプロイしたいと思います。 herokuコマンドとかもろもろは既にインストール済みなので省…
scaffoldで自動生成された_form.html.erbでsubmitボタンは <%= form_for(@book) do |f| %> 〜 略 〜 <div class="actions"> <%= f.submit %> </div> <% end %> のようになっていますよね。 このボタンのラベルって new.html.erbから呼ばれたときには「create 〜」 edit.html.erbから呼ば…
鼻水ひどいので花粉症かなと思っていたのだけど、どうも風邪っぽいです。 インフルエンザも流行っているようで、職場でも発症者が出たとか。 子供の幼稚園では1クラスで5人くらい休んでるそうな。 幸いうちの子は元気だけど。 金曜日休みにしたので、明日…
今日は一日風が強かったですね。春一番でしょうかね? 暖かくなるのはいいけれど、花粉症持ちにはちょっとつらい季節に。。。 舌下免疫治療っていうのが効果あるらしいけど、どうなんだろう? MGS5 TPPはepisode12まで進んだけど、 episode11のクワイエット…
前回から1週間放置してしまいました。。。 結局scaffoldで一からさくっと作り直して、ひととおりの機能は実装済みというところで終わってました。 今回はちょっと見た目のほうに手を入れたいと思います。 大した内容じゃないのに記事にすると無駄に長くなっ…
一昨日の続き。ミントの撤去をしていきます。 残り半分。がんばっていこー! やっつけた。いぇい。腰痛し。 一応、土を寄せておきましょう。 耕したら鳥さんが遊びにきましたよ。 (鳥「遊びじゃないのよ!」僕「あ、ごめんなさい(・ω・)」) これはなんの鳥…
ありきたりなやり方だけど、 書斎の壁に麻紐+木製ピンチで写真を飾ってみましたよ。 Before. 今更ながら壁いっぱいに下がったら机全体がフレームに入ることに気がついたw 麻紐を設置!ブラックです。 After. とりあえず家族の写真を飾ってみたけど、 他にも…
今日は有給という権利を行使して仕事はおさぼりさんでした^^ 午前中はダラダラとゲームして、充実した休日を満喫。 午後から3時間ほど畑仕事。 もうすぐ種まきシーズンなので、畝作りを急がなければ。 今日はにんじんとキャベツ用の畝を作りました。 ここは…
森博嗣の「「思考」を育てる100の講義」を読了。 「思考」を育てる100の講義 (だいわ文庫)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2014/09/12メディア: 文庫この商品を含むブログ (3件) を見る このシリーズは以下の2冊も読んだ。 常識にとらわれ…
恵方巻きって美味しいですよね。 昔は1本まるごとどころか巻き寿司自体があまり好きじゃなかったけど、 大人になってからは好きな食べ物の1つに変わった気がする。 好みが変わったのか?巻き寿司のほうが美味しくなったのか? きっと、後者でしょう! 鬼の…
先日ぽちったMGS5 TPPが日曜日に届きました。 まだ、4時間ぐらいしかプレイできてないけれど、これはしばらくハマりそう! メタルギアソリッドV ファントムペイン出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント発売日: 2015/09/02メディア: Video Game…
ミャンマーの人にミャンマー料理を振る舞っていただきました。 モヒンガー。 素麺に魚貝スープをかけていろいろトッピングしたもの。 ちょっとお試しで辛い香辛料を入れたら。。。 けっこう美味しかった^^ アタロウ?芋のお菓子。(芋の種類は不明) なんか…