病み上がりには軽めの畑仕事がおすすめ?
移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
病み上がりどころか、まだ風邪引き中ですけどね(・ω・)
今日は軽めの畑仕事(草取りとか)をしました。
部屋に篭ってゴロゴロしてるより、
日光にあたってぼけ〜っとしてるほうが元気になった気になりますw
これは第一弾の枝豆。もうすぐ植え付けできそうですね!
その奥にあるのはナスの苗。こっちはまだ小さいなぁ。。。
こちらは第二弾の枝豆。芽が出てきました。
これはサラダ菜の苗。
そしてこれはバジルの苗。
どれがバジルか分かります?
これがバジルです。他のは雑草。
育苗エリアの見回りは以上。
そろそろピーマンとトマトの苗を買ってこないとなぁ。
続いて、畑エリアへ。
キュウリが大分伸びてきました。
紐で支柱に誘引しときます。
すでに小さい実が!
これって取ったほうがいいんだっけ?どうだっけ?あとで調べよう。
端っこミントを、
ちぎって分散!
適当に土に埋めただけだけど、多分これでも育つはず。
ニンジンも元気ですね。もう少し大きくなったら間引きしてあげましょう。
ここは先週草取りをやり残してた長ネギの育苗畝。
残りの雑草をやっつけて、追肥&水やりをしました。
こっちは葉ネギの畝。
同じように草取りして追肥&水やり。
この畝は2年目なのだけど、雑草の種類が違ってて草取りが楽でした。
GW中には木枠でコンポストを作りたいなと思ってはいるのだけど、
まずは体調を元にもどさねば!
あと9.5日、あっという間に終わるな。。。
(。・ω・)ノシ