TensorFlowを使ってみたい
移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
TensorFlowってご存知ですか?
TensorFlow(テンソルフロー)。Googleの機械学習/ディープラーニング/多層ニューラルネットワークライブラリです。データフローグラフを使用したライブラリで、複雑なネットワークを分かりやすく記述できます。
出典:TensorFlowとは
まぁ、ようするにAIっぽいものが簡単に作れるようです。
このライブラリが公開されたことはニュースになってたので知ってたのですが、
出たばかりだと情報が少ないのでしばらく放置してましたw
公開されたのが2015年11月なので約半年前ですね。
そろそろ人工知能初心者でもなんか出来るぐらいには情報が出てきたんじゃなかろうか?
公式サイト
www.tensorflow.org
QiitaにはTensorFlow関連の記事が258件
qiita.com
どうやらプログラム部分はPythonで実装するらしい。
ちょっとだけカジって使ってないから忘れちゃったなぁ。
日本語の紹介サイトもいろいろあるけど、
blog.btrax.com
結局は公式のチュートリアルをやっとけってことですかね?
あとは機械学習とか数学に関しての知識がないと難しいっぽい。
とりあえず触ってみないことには始まらない。
次回から少しずつやっていこうと思います。
次回があればねw
(。・ω・)ノシ