映画デート!?
移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
先週に引き続き、今日も映画館へ。
今日は映画デートです!娘(5才)と(・∀・)
いちおう子供向けの作品ですが、
さすがディズニーというべきか、大人がみても十分楽しめました。
映画の後もお昼ご飯を食べたり、ショッピングモールをうろついたりしてデート楽しかったです。
子供2人連れて動くのは大変だけど、1人だとなんて楽なんだ!!
14時ぐらいに帰ってきて、まだ雨も降ってなくて(小雨は降ってたけど)涼しかったので畑仕事もやりましたよ。
とりあえず草削りは一旦おいといて、畝作りを急がねば。
ということで、昨日草を削ったばかりのここを耕します。
一回全部掘り返して、大きな塊を鍬で叩いて砕きます。
次に牛糞堆肥、化成肥料、ようりん、米ぬかを投入して混ぜ混ぜ。
土を盛り上げて、もう一回混ぜ混ぜ。
都合3
往復したら形を整えて出来上がり!
まぁまぁ綺麗に出来たかな?
しかし、これ1本作るのに1時間半ぐらい。。。とはいえ、土作りが野菜の出来映えを決めると言っても過言ではないのでがんばるしかないですね!(小型耕運機(管理機?)が欲しい)
ここはニラと人参を植える予定。
あと、キャベツ用の畝と、玉ねぎ育苗用の畝を急がなくては。
人参の花の上でツマグロヒョウモンの成虫を発見。
幼虫がスミレを好んで食べるらしいけど、野菜は大丈夫っぽい?
ツマグロヒョウモン(Wikipedia)
派手な柄は有毒のカバマダラに擬態してるんだって。
へぇ〜。
でも、日本にはカバマダラは生息していないので擬態は意味ないんだそうな。
へ、へぇ〜^^;
(。・ω・)ノシ