ソラマメの仕立て
移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
まだまだ暖冬は続くんでしょうかね?
昨日はちょっと寒かったけれど、今日はまた暖かい陽射し。
さすがに日陰は寒いけど。
ポカポカ陽気なので、ソラマメさんもよく育ってます。
今の季節にこんなに育つとマズイらしいですが。。。
まあ、育ったものはしょうがない。
このままなにもしなくてもちゃんと実は出来るけど、
効率よく栄養を回すために仕立てをしてやりましょう。
ここから元気の良い芽を4〜5本残して、他はバッサリ。
こんな感じ?
バッサリやられた芽。
あとは紐を張って出来上がり。
また成長にあわせて何本か紐を増やしていくようです。
他にコンポスト周りの防草シート増設作業もやりました。
これでコの字型スペースが完成。
最終的には手前にもシートを敷いて、口の字型にするつもりだけど、
ひとまずこれで木枠を作るスペースの準備は出来ました。
(。・ω・)ノシ