【畑】枝豆の収穫と防草シート拡張
移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
今週末は土日とも雨で畑仕事できないなぁ。草とかやばいなぁ。
と、思ってたのですがなんか雨が前倒しで降ったらしく、
今日はなんとか畑仕事が出来ました(ほっ
今日の作業はタイトルにあるとおり、
枝豆の収穫と防草シートの拡張です。
枝豆の収穫
たわわに実った枝豆さん^^
ちょっと葉っぱがアブラムシにやられちゃったようですが、
ちゃんと豆は出来てるようです!
株ごと引き抜いて収穫しました。
最初、豆がしっかりしている莢だけ選んで取ってたのですが、
途中で面倒くさくなっちゃいましてw
(株ごと引き抜くのが一般的だそうですが、
出来てる莢だけ収穫すると、後から残りの莢の豆も膨らんでくるので、
長く収穫を楽しめるらしいです。)
出来損ないのにんじんとか、きゅうりも採れました。
シンプルに塩でもんでから茹でた豆。
子供にも大好評。
昼からビールを頂いたのは言うまでもなく!
案の定、午後からは頭がまわらずボケーっと過ごす羽目になりましたけどw
もう1つの枝豆の畝は来週か再来週あたりに収穫の予定。
防草シートの拡張
先週草刈りしたところなのに、もうこの有様ですよ。ムキー。
とりあえず、気持ちきれいにして。
雨の後なのでやりにくい...
追加で防草シートを敷設。
このラインはこれでOKかな。
写真左側の草地は畝にする予定です。
まだまだファーマー1年生、区画整備は続きます。