歯周病の治療が終了したようです
移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
歯周病の治療2週目に行ってきました。
内容は前回と同様、歯周ポケットのお掃除です。
途中何回か口をすすぐ時に、
「お、前回より出血が少ないぞ。というかほとんどないぞ!?」
と思いつつ治療を受けていたのです。
そうしたら、治療が終了して先生が
「ちょっと早いですが、
ここまでコントロールできてるなら大丈夫でしょうから今回で治療を終了します。
今後も歯磨きをきちんと続けて下さい。
歯磨きを怠ると元のもくあg(ry ←かんだw 木阿弥ですよ。」
と。
最初6〜8週くらい治療していきますと言われていたので、
ちょっと拍子抜けですが、
なにはともあれ治療は終了したようです!
最後にフッ素(青リンゴ味)を塗ってもらいました。
あれ、おいしいですね(笑)
今回の歯医者通いでかなりの意識改革がありました。
とくに歯磨き。
歯磨き粉をつけずに細めのブラシで歯と歯茎の間を軽い力でブラッシングするのですが、
たまに歯磨き粉をつけて磨くとなんだか磨いた気がしなくなりました。
すっきり感はあるんだけど、なんとなく磨き残した感じがしてしまいます。
小学生くらいのときにちゃんと歯磨き指導とか受けた記憶はあるんですけど、
いかに実践できていなかったかということですね^^;
1日1回はきちんとブラッシングを!
あとは半年に1回は定期検診を!
関連エントリー
歯がとても汚かった
治療をはじめるきっかけとなった話です。
歯石除去完了!
歯石の除去(上側)をやったときの話です。
歯周病治療中
歯周病の治療1週目。