雨、降った?
移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
昨夜はものすごい風が吹いてましたね。
でも、雨は大したことなかったようで。
それならばということで、
昨日やりのこした畝作りの続きでもやりましょう。
ここに枝豆用の畝を作ります。
途中経過はもういつも通りなので省略。
苦土石灰+牛糞堆肥+化成肥料を混ぜ混ぜ。
はい。出来上がり!
とりあえず、第一弾分の場所が出来たので大丈夫でしょう。
昨日の風でジャガイモが傾いてます。
ほら。こんな感じ。
一応、土を寄せたりして傾きを補正してみたけど、大丈夫かな?
ほんと野菜作りは自然との戦いですね。
枝豆の芽が出ました。
ナスもこんな感じ。
これは、昨年採種したバジル。
ポットに植えてみました。ちゃんと
発芽するかな?
手前の3つはサラダ菜。奥の4つがバジル。
ちょっと作業しただけでもう汗だく。
先週ぐらいまではそんなに汗をかくこともなかったのに。
まあでも、まだ気持ち良いぐらいの陽気ですね。
真夏になると昼間の作業はできませんw
(。・ω・)ノシ