籾殻マルチと通路開通
移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
昨日ブログ更新するのを忘れていたので、2日分まとめて投下。
11/05:籾殻マルチ
ホームセンターで籾殻を買ってきました。1袋150円。
先日植えた早生玉ねぎのマルチなしの畝に籾殻を敷いてマルチの代わりにしたいと思います。
あ。。。
まさかの投入後の写真忘れ^^;
・・・・
籾殻がたくさん手に入ったので他の野菜にも使いましょう!
春菊。
人参。
ニラ。
大根とカブ。
・・・・
あと、晩生たまねぎ用の畝も作りました。
ここの2本を使います。
まずは草を取りつつ耕して、
苦土石灰、牛糞堆肥、籾殻を投入。
化成肥料が無かったので後で投入しなくては。。。
よく混ぜて、形を整えたら完成!
結構綺麗にできたかも?(自己満足w)
もう一本も同じようにして、出来上がり^^
11/06:通路開通
先週草を刈った場所。
ここに防草シートを敷いて通路を作ります。
まずは周りに溝を掘って。
シートを埋め込めば出来上がり!
もう慣れたもんでしょ?w
これで通路が前線開通!
(あ、ここに籾殻投入後の玉ねぎの畝がちょっとだけ写ってるw)
あとはスナップエンドウ用の畝を作ったらひと段落かな?
水路の整備とか、未開拓エリアを切り開いたりとかやることはたくさんあるけどね。追々。
(。・ω・)ノシ