出勤前に畑の見回り
移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
今朝は出勤前に時間の余裕があったので、少し畑の見回りをしました。
こちらはソラマメさん。
そろそろ花が終わりですかね?
今年初めて作るので、早いのか遅いのかは分かりませんw
最初、黒くなってるのを見て「これ大丈夫か!?」と思いましたよ。。。
初めてのことはワカラナイことばかりで面白いですね^^
よく見ると、花のあとから実らしきものが!
あと、1ヶ月くらいで収穫できるのかな?楽しみです。
一方こちらはじゃがいもさん。ここはキタアカリです。
こっちはメークイン。
この2本はとりあえず植えた種芋すべてから芽が出ました。
そして、こっちもメークイン。
種芋を半分にして、切り口に苦土石灰を塗ったところですよ。
m-uta.hatenablog.com
最初の2畝に比べると明らかに成長が遅めです。
まだ、2本しか芽が出てないし大きさも小さめ。
一応、草木灰の代わりに苦土石灰でも腐ったりはしなかったようですw
まだ芽が出てない2本は知らんけど。。。
今日は1日雨で明日も雨の予報。
週末しか畑仕事できないのに、週末に限って雨が多いのは気のせいかな?
(。・ω・)ノシ